おまけ

鶴岡八幡宮編

 全国区である北鎌倉・明月院。この日も水曜日だというのに大勢の人でいっぱいでした。鎌倉の寺院はどこも自然の地形を生かした庭園となており、明月院も例外ではありません。
 漢字一文字で表現するとしたら「凛」がふさわしいです

白砂敷きの庭園は日本独特の「美」の空間です

ルナサイクル⇔(中原街道)⇔境川サイクリングコース⇔藤沢⇔鎌倉・極楽寺⇔鶴岡八幡宮⇔建長寺⇔明月院

2015年6月10日

トップページに戻る

本日の相棒はシクロクロスレーサー(Boma エピス)
(梅雨時になると利用率が上がります)

鎌倉・明月院へGo!
(2015年度版 あじさい巡り)
自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.75

建長寺編

Vol.5(2004年11月)に訪れた時は鶴岡八幡宮の脇にイチョウの大木がありました。ところが2010年秋の強風の夜に根元から朽ち果てて倒れてしまいました。今ではその大木の古株のすぐ近くに若い新木があります

明月院編

 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、嫌な思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

あじさいも美しかったですが、(左画像の)崖の上に咲いていたユリもすばらしかったので思わず撮りました

建長寺には推定760年のイブキ(ヒノキ科)の大木があります。建長寺創建の時に中国から持ち寄った種を蒔いたと案内板には書かれています

2004年11月のときの鶴岡八幡宮と大イチョウ

極楽寺編
今回のコース
 今年も入梅しました。この時期になると不思議と鎌倉・江ノ島エリアへ出掛けたくなります。Vol.52では鎌倉・長谷寺Vol.69では江ノ島へ出掛けました。2015年度は同じ鎌倉エリアでもあじさい寺として有名な北鎌倉の明月院を目指して走ってきましたので紹介します。
トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る

極楽寺

極楽寺坂
地元の人にとっては普通の生活道路(バス通りにもなっています)
私個人的には鎌倉らしい、坂道に感じました